CLUB

食品化学研究クラブ

【活動日】毎週火曜日

【活動時間】16:20~17:30

【活動場所】家政学館3階 理化学実験室

私たちは「食を通じた地域連携活動」や「食品の特性や調理法などの研究」を行っており、毎年テーマを決め、もみじ会(毎年秋に行われる学修成果発表会)で発表しています。

商品開発や食品について楽しく研究するサークルです。

 

↑こちらは、令和6年度の新地町のイベントに参加した際の写真です。

 

↑こちらは、令和6年度のもみじ会で実際に販売した商品です。

 

【クラブの雰囲気】

地域の特産品を活用した商品開発では、自分たちが考案した商品を、連携地域のイベントに参加し紹介するなど、楽しく活発に活動しています。

また、もみじ会では、テーマに沿った研究をしながら資料をまとめるため食品についてより深く理解することができます。

食品に実際触れ、活用法などを学ぶことで、楽しみながら食品を詳しく知ることができるのも魅力です。

 

興味のある方は、お気軽にメールでご連絡ください。

メールアドレスは学友会室前の掲示板に掲示しています。

 

Copyright © Koriyama Kaisei Gakuen. All Rights Reserved.