サツマイモの苗♪幼児教育学科の1年生♪
12日(金)に幼児教育学科のNLS部の1年生8名は、郡山女子大学附属幼稚園のミニ菜園でサツマイモの苗50株とカボチャの苗4株を園児と一緒に植えつけました。当日は、「いわきの森に親しむ会」の関口武司先生(いわき市在住)に苗と肥料を提供していただき、ご指導もいただきました。いまから秋の収穫がとっても楽しみです。なお、植えつけの様子は、附属幼稚園のブログでも紹介しています。関口武司先生、ありがとうございました。
12日(金)に幼児教育学科のNLS部の1年生8名は、郡山女子大学附属幼稚園のミニ菜園でサツマイモの苗50株とカボチャの苗4株を園児と一緒に植えつけました。当日は、「いわきの森に親しむ会」の関口武司先生(いわき市在住)に苗と肥料を提供していただき、ご指導もいただきました。いまから秋の収穫がとっても楽しみです。なお、植えつけの様子は、附属幼稚園のブログでも紹介しています。関口武司先生、ありがとうございました。
2025.11.06
藤本さん(食物栄養学科)が最優秀賞-202…2025.11.04
幼教ハンドベルリンガーズ 桑野地区市民文化…2025.10.28
【食物栄養学科】卒業研究発表会が開催されま…INFORMATION