キャリアデザインⅠ(No.4)_第2回の授業紹介 2015.10.16学内ブログキャンパスライフキャリア教育在学生・卒業生向け 9月18日に実施された大学 共通基礎科目「キャリアデザインⅠ」の第2回授業について紹介します。 キャリアデザインⅠの第2回授業では、学生各自が「夢への地図」を作成します。 半期の授業のスタートとして、まず①自分の夢(仕事など)、②自分の欲しいもの、③なりたい自分、④夢が実現した時に家族や友人にしてあげたいこと、⑤住みたい社会を一枚の画用紙にまとめます。 現時点での自分の目標を発表して、友人と共有することで、これからの授業で学ぶさまざまな「知」や「気づき」を目標の実現に繋げていくためのウォーミングアップを行いました。 個性豊かな楽しい「夢への地図」がたくさん出来上がりました。