キャンパスライフ
アパート住居案内
本学には、安心して学生生活が送れる家庭寮がありますが、昔から、「本学の学生なら」という大家さんもいて、とても好意的です。
また、大学周辺の不動産屋さんからも女子学生向けの物件を多く紹介していただいております。
物件案内方法
- 学生生活部窓口にて、紹介物件の閲覧が可能です。
また、次年度入学生につきましては、紹介物件の郵送もいたしますので、学生生活部までお問い合せください。 - 学生生活部に問い合わせいただければ、大家さん・不動産屋さんへ連絡し、希望物件、部屋の案内をお願いいたします。
- 物件の紹介期間は、11月末から翌年3月末までとなっております。
問合せ先:学生生活部tel.024-932-4848
紹介物件例
住 所 | 構 造 | 間取り | 家 賃 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 開成3丁目 | 軽量鉄骨 | 1K(洋室8帖) | 33,000円 | ||||
B | 開成3丁目 | 木 造 | 1K(洋室7帖) | 26,000円 | ||||
C | 亀田1丁目 | 軽量鉄骨 | 1K(洋室6帖) | 29,000円 |
※上記は一例です。
お部屋探しのスケジュール
- 1希望条件の決定
- 学生生活部窓口にて、紹介物件の閲覧が可能です。
また、次年度入学生につきましては、紹介物件の郵送もいたしますので、学生生活部までお問い合せください。
- 2情報収集
- 通学時間、通学経路、住居周辺の環境等を確認してください。(家賃、敷金、礼金などの一時金や、水道・電気・ガス料金も月払費用として考慮して下さい。)
- 3物件の下見
- 部屋の中だけでなく、防音、セキュリティー面や、生活環境のチェックも必要です。
- 4契 約
- 保護者の方と学生は、必ず、契約時に必要な書類や金額を確認して準備すること。
さらに、契約書はよく読んで、納得してから署名捺印するよう、慎重に対処してください。
- 5入 居
- 近隣に迷惑をかけることのないように、地域ルールを守って、健康で明るい学生生活を送りましょう。
不動産業者の皆様、大家の皆様へ
次年度入学生・在学生向けの物件をご紹介ください。学生対象ですので、本学周辺のアパートの物件紹介をお願いいたします。
以下に住居案内の様式と記入例を掲載しておりますので、ダウンロードしてご利用ください。尚、写真の添付も可能ですのでよろしくお願いいたします。
●募集期間:11月~3月
●提出方法:学生生活部までご郵送またはご持参ください。
963-8503 郡山市開成3丁目25-2 学生生活部
●問合せ先:学生生活部
tel.024-932-4848
お知らせ
INFORMATION