開成の杜 第126号(2024年12月17日号)
2024.12.19
学校法人郡山開成学園報「開成の杜」第126号を発行しましたので、ご案内いたします。
主な内容
・第78回もみじ会を開催
・大学各学科などで卒業研究発表
・教養講座で大山忠作氏の偉業を学ぶ
・棟方志功版画展に多くの鑑賞者
・学友会が初のフォトコンテスト
・春高バレーに附属高9年連続出場
・附属高2年生が広島・関西へ修学旅行
広く開成学園の活動、様子を知っていただけるよう
年3回、広報誌「開成の杜」を発行しています。
2024.12.19
学校法人郡山開成学園報「開成の杜」第126号を発行しましたので、ご案内いたします。
主な内容
・第78回もみじ会を開催
・大学各学科などで卒業研究発表
・教養講座で大山忠作氏の偉業を学ぶ
・棟方志功版画展に多くの鑑賞者
・学友会が初のフォトコンテスト
・春高バレーに附属高9年連続出場
・附属高2年生が広島・関西へ修学旅行
2024.10.04
学校法人郡山開成学園報「開成の杜」第125号を発行しましたので、ご案内いたします。
主な内容
・「源氏物語 歳暮の衣配り」展を開催
・短大が日本遺産サポーター大学に
・大学生活科学科が市民講座開催
・高校総体で5つの部が健闘
・高校バレー部の佐藤選手が日本代表に
・大学の「復興知」研究成果を発表
・高校食物科「どんぐり食堂」開設
2024.06.10
学校法人郡山開成学園報「開成の杜」第124号を発行しましたので、ご案内いたします。
主な内容
・創立78周年記念式典を開催
・海野道郎氏招き教養講座
・SDGs未来博に出展
・ちょっとサキドリ女子大生実施
・大学・高校・幼稚園で卒業式と入学式
・インスタグラムのリンク集
・生活文化博物館に文化庁の登録証
INFORMATION