授業をのぞいてみたら-Ⅰ♬幼児教育学科 R4年度 No. 5♬ 2022.04.28学内ブログ幼児教育学科幼児教育コースチャイルド・ミュージックコース 春を満喫“自然を凝視めて”が今日のテーマ。 なんの授業でしょうか・・・? 4月に入学した1年生の「保育表現技術 造形Ⅰ」です。 自然の魅力と営みから、子どもの育ちやあそびについて考えてみました。 それから、屋外で植物ウォッチング。 11種類の植物リスト。全部見つけられるかな? ≪ウォッチング植物リスト≫ 見たことありますか? 名前はわかりますか? “杜の広場”や花壇を巡ってリストのチェック。 スケッチしたら、こんな声が聞こえてきました。 「鈴みたいな花」 「イチゴの葉っぱはギザギザしてる」 「花びらの裏側に模様がある」