授業紹介 「保育内容演習 生活と環境Ⅰ」♬幼児教育学科 R4年度 No.11♬ 2022.05.27学内ブログ幼児教育学科幼児教育コースチャイルド・ミュージックコース 現在、幼児教育学科「保育内容演習 生活と環境Ⅰ」の授業では、 教材研究に取り組んでいます。 その一環としてカプラ🄬ブロックに取り組みましたので、 学生達がグループで制作した作品を紹介します。 それぞれに素敵な作品が出来上がり、達成感に満ちた様子でした。 これらの制作を通して、子どもたちがどのように創造性を発揮したり、 協働的な学びに直面したりするのか等について、 幼児と保育者の両方の視点から学びを深めました。 次回はフィンランド発祥モルックの実践を紹介します。