Information

お知らせ

サキドリ女子大生へ参加ありがとうございます-7月集中月間

2025.08.01イベントニュースオープンキャンパス学内ブログ

 高校生にひと足早く大学・短大の授業を体験してもらう「ちょっとサキドリ!女子大生」の7月集中月間が終了しました。
 夏休みに入った平日や土曜日に各学科が企画した90分間~120分間の講義や実習に、高校生たちが熱心に取り組みました。
 講義の中では、本学の建学記念講堂を監修した丹下健三氏ら建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞を世界で一番多く受賞している日本の建築家などの話を聴いたり、保育者論ではジブリ映画を通して人間の成長について考えたりしました。また、キウイフルーツを使ったゼリーを作って食品の特性を知る実習や、一日で文化・歴史、絵画・CG表現、情報など多様な授業を受けられる講座もあり、参加者は一段と興味を示していました。
 「ちょっとサキドリ!女子大生」は学科によって8月、10月、12月、来年2月にも開催されます。詳しくはホームページのサイトをご覧ください。

同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION