サキドリ女子大生 授業レポート「建築構造Ⅰ」✏️ [生活科学科 建築]
2025.08.10ニュース学内ブログキャンパスライフ家政学部 生活科学科建築デザイン専攻
7月30日(水)『ちょっとサキドリ!女子大生』が開催されました。
オープンキャンパスでは分からなかった実際の授業を体験できる貴重な機会です!
建築デザイン専攻では、『空間とストラクチャーデザイン—うつくしい建物はなぜ壊れないのか―』をテーマに自然から得られるヒントで生まれた建築物を紹介し、建築物の持つ美しさとは何かを解説しました。
![]() |
![]() |
参加した高校生の皆さんからは、「自然の物を参考にしているところにとても興味が湧きました。身近なものから引用するのはすごいと思いました。」「今回参加して良かったと思うし、楽しかったです。第一希望に考えていて、受講した授業がとても参考になりました。また、納得したり、なぜだろう?と思うことがあったりして大学生になることが楽しみになりました。」との感想が寄せられました。
今回の授業体験で得られた興味関心を大学での学びを通してさらに深めていきましょう!
猛暑の中ご参加いただき、ありがとうございました。
2025年度 建築 No.6