笹山原遺跡便り(2) 2016.05.16文化学科 5月15日(日)本日も快晴。 発掘は順調に進行。表土剥ぎを継続中。これが発掘で一番大変な仕事です。 卒業生が手伝いに来てくれました。3人とも専門職についているので、作業着姿も板についています。 スコップさばきも立派なものです。発掘ガールのその後の姿です。 調査区の地主さんから、採れたてのアスパラガスをいただきました。 食事当番が上手にゆでてくれました。甘くて最高の味でした。 今日の昼食は朝食で余った納豆を転用した「ひっぱりうどん」でした。 なかなかの味でした。 発掘は順調に進んでいます。