Information

お知らせ

人間生活学科(生活・福祉・建築)生活②_調理学演習 part3

2018.05.24学内ブログ生活総合コース家政学部 人間生活学科(現生活科学科)

今回の調理学演習は旬の素材を使った日本料理でした。

献立は、
 たけのこご飯、たけのことわかめのみそ汁(若竹汁たけのこ)たけのこの味付き天ぷら、
 カステラ

たけのこ料理は、例年5月の連休明けに実施していますが、今年は4月中旬から暖かい日が続き、たけのこの成長がよく、いつもより早い実習となりました。
たけのこの下ごしらえ(茹でる)には時間がかかりますが、下ごしらえが済めば、作業はスムーズに進みます。
たけのこは部位により硬さが違うので、それぞれの料理に合うように切り分けて、料理を作っていきます。
デザートはカステラです。カステラの型は手作りします。正確に作ることが大事になるので、型作りも真剣です。
カステラの生地は、卵と砂糖をハンドミキサーで攪拌すること15分!白くもったりとしてきたら、はちみつ、サラダ油、強力粉を加え、型に流し込みます。型に入れた時、表面に出てくる泡を竹串でつぶしておくと、焼き上がりが綺麗です。焼き方は、表面の焼色づけのため200℃で20分、次いで150℃で70分と焼くこと90分。調理室の中はとぉ~ってもいい匂いが充満し、焼きあがりです。

実習も3回目となり、作業はスムーズにすすみました。季節感と盛り付けにもこだわり、美味しく出来上がりました。

春を満喫 たけのこつくし

型作りは真剣そのもの

正確に出来上がり

きれいな色に焼きあがりました

試食のテーブルには必ずお花が添えられます


同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION