サツマイモの苗♬附属幼稚園♬
1日(水)に幼児教育学科の2年生6名は、郡山女子大学附属幼稚園のミニ菜園でサツマイモの苗40株とカボチャの苗3株を年長組の園児らと一緒に植えつけました。当日は、「いわきの森に親しむ会」の関口武司先生(いわき市在住)に苗と肥料を提供していただき、ご指導もいただきました。昨年はとても大きなサツマイモを収穫することができましたので、今年も秋の収穫が楽しみです。関口武司先生、ありがとうございました。
1日(水)に幼児教育学科の2年生6名は、郡山女子大学附属幼稚園のミニ菜園でサツマイモの苗40株とカボチャの苗3株を年長組の園児らと一緒に植えつけました。当日は、「いわきの森に親しむ会」の関口武司先生(いわき市在住)に苗と肥料を提供していただき、ご指導もいただきました。昨年はとても大きなサツマイモを収穫することができましたので、今年も秋の収穫が楽しみです。関口武司先生、ありがとうございました。
2025.08.31
手書き文字にチャレンジ![生活科学科 特別…2025.08.28
文字盤を使ったコミュニケーションの体験 […2025.08.25
健康と食への理解を深めてもらいました―鏡石…INFORMATION