授業紹介 ~教育実習Ⅰ その①~幼児教育学科
幼児教育学科1年生は教育実習Ⅰの授業で『七夕』の壁面装飾をしました。一人ひとり願いごとを短冊に書き、手作りの笹に思いが届くようにと、こよりで結びました。「素敵な保育者になれますように」「毎日笑顔で過ごせますように」などたくさんの思いが飾られています。83年館3階に装飾してありますので是非見にいらしてください!!そしてみんなの願いごとが叶いますように(^^)
幼児教育学科1年生は教育実習Ⅰの授業で『七夕』の壁面装飾をしました。一人ひとり願いごとを短冊に書き、手作りの笹に思いが届くようにと、こよりで結びました。「素敵な保育者になれますように」「毎日笑顔で過ごせますように」などたくさんの思いが飾られています。83年館3階に装飾してありますので是非見にいらしてください!!そしてみんなの願いごとが叶いますように(^^)
2023.02.01
第33回 卒業研究発表会 [生活科学科]2023.02.01
『第4回地域創成学科卒業制作展』を開催します。2023.01.25
【食物栄養学科】第19回市民フォーラムが行…INFORMATION