Information

お知らせ

郡山市の学生による合同展覧会を開催中|入場無料・建築・デザイン・アートなど

2025.03.17イベント学内ブログ家政学部 生活科学科建築デザイン専攻地域創成学科


郡山市の学生たちが創造力を発揮する合同展覧会が、2025年3月15日(土)から3月18日(火)まで、開成山公園C棟多目的スペースにて開催中です。

本展覧会では、建築・デザイン・アート・環境・映像

など、多岐にわたる分野の作品が一堂に展示され、郡山市をテーマにした研究や制作物も紹介中です。

入場無料でどなたでも気軽にご覧いただけます。

 

開催概要|合同展覧会の日程・場所

会期:2025年3月15日(土)~3月18日(火) 10:00~16:00

会場:開成山公園C棟 多目的スペース(大屋根広場南側)

入場料:無料

主催:アーバンデザインセンターフロンティア郡山(UDCFK)

共催:郡山女子大学、郡山女子大学短期大学部、日本大学工学部

協 力:有限会社阿部直人建築研究所、株式会社Discover(都市再生推進法人)、a.ru.ku出版株式会社

後援:郡山市

 

出展作品|建築・デザイン・アートなど

この展覧会は、アーバンデザインセンターフロンティア郡山(UDCFK)が主催し、郡山女子大学 生活科学科建築デザイン専攻、郡山女子大学短期大学部 地域創成学科、日本大学工学部 建築学科及び土木工学科の学生たちが参加しています。地域に根ざした学びの成果を、市民の皆さまに広く知っていただくことを目的としています。

展示作品は、建築やアート、デザインだけでなく、地域創生や環境問題を扱ったものまで多様。学生たちが学びを通して形にした自由で創造的な作品を、ぜひご覧ください。

 

 

学生によるプレゼンテーション大会も開催

3月16日(日)に開催した学生によるプレゼンテーション大会では、郡山女子大学による「開成山公園トレーラーハウスプロジェクトデザイン案発表」や、日本大学工学部の卒業研究発表が行われ、協力企業賞の発表も実施されました。

 

 

ぜひご来場ください!3月18日(火)16:00まで

本展覧会は、学生たちの創造力や学びの成果を直接感じることができる貴重な機会です。郡山市の未来を担う若者たちの作品に触れ、新たな視点を得る場として、ぜひご来場ください。

 


同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION