道因寺の石田氏が講演 今年度第2回教養講座
令和2年度第2回教養講座は11月25日、建学記念講堂で開かれ、真宗大谷派道因寺前住職の石田宏寿氏が「宗教とは(仏教)」と題して講演しました。
石田氏は、新型コロナ禍のような疫病の歴史を踏まえて、命のつながりの大切さを強調。人々の生き方を説く仏教の真理や多様性などについて語りました。
令和2年度第2回教養講座は11月25日、建学記念講堂で開かれ、真宗大谷派道因寺前住職の石田宏寿氏が「宗教とは(仏教)」と題して講演しました。
石田氏は、新型コロナ禍のような疫病の歴史を踏まえて、命のつながりの大切さを強調。人々の生き方を説く仏教の真理や多様性などについて語りました。
2025.05.08
卒業研究 ミュージカル④ ♫幼児教育学科♫2025.05.02
新学期の授業が始まっています![生活科学科…2025.04.28
国際交流語学講座の受講者が決まりましたINFORMATION