【生活科学科(人間生活学科より2021年度名称変更)】(社福・建築)建築⑤ 建築デザイン専攻の2021年度第二回目オープンキャンパス
2021.07.23ニュースオープンキャンパス学内ブログ家政学部 生活科学科建築デザイン専攻
2021年度第二回目のオープンキャンパス(7月11日(日))が開催されました。
今年度のオープンキャンパスも、昨年度と同様にコロナウイルス感染拡大防止のため、完全申込制となっておりましたが県内外からの高校生・保護者の皆さんが参加してくださいました。
建築デザイン専攻の模擬授業では、折板模型の作成をしました。一枚の画用紙を折り曲げて模型を作り、本を積み重ねてどれぐらいの重さに耐えられるかを実験しました。この日は湿度が高く、なかなか記録が伸びませんでしたが、最も強い折板模型を作った生徒さんは、重さ6㎏を超える本を支えることが出来ました。
個別の相談ブースでは入試や大学生活での不安なことなどを相談できるのでお気軽にご利用下さい。教員が丁寧にお答えします。
第三回目のオープンキャンパスは8月8日(日)の開催です。
皆さんの参加お待ちしております!!
参加申し込みはここから
![]() |
![]() |
学科主任挨拶と新学科の概要を紹介 | 建築デザイン専攻の説明 |
![]() |
![]() |
模擬授業体験。折板模型を作成中! | 何㎏の本を支えることができるかな? |
![]() |
![]() |
先輩たちの作品を見ることができます。 | 個別相談ブース |