新たな学びと未来への志を誓う―大学院・大学・短大入学式
2025.04.05イベントニュース学内ブログ在学生・卒業生向け家政学部 生活科学科家政学部 食物栄養学科健康栄養学科幼児教育学科地域創成学科専攻科 文化学専攻大学院 人間生活学研究科
大学院修士課程第32回、大学第60回、短期大学部専攻科第26回、短期大学部第76回の入学式は5日、建学記念講堂で行われました。
大学院1名、大学71名、編入学11名、短期大学部専攻科10名、短期大学部144名の計237名が入学を許可されました。
関口修学長が「幅広く学んで、教養を身に着け、信頼される女性になってください」と告辞しました。来賓や附属高校と附属幼稚園の代表の祝辞に次いで、在学生代表の渡部真緒さん(大学食物栄養学科)が歓迎の挨拶をしました。
新入生誓詞では齋藤幸愛さん(大学生活科学科)が「必ずしも安寧とは言えない今日の社会において輝かしい未来を切り開いていく存在を目指し、日々精進してまいります」と誓いました。
最後に、コロナ禍のため、しばらく歌われなかった校歌を前日までのオリエンテーションで練習した新入生と在学生が声を合わせ、6年ぶりに歌い上げました。