学園の発展を誓い、創立者の思いを振り返りました―創立79周年式典
2025.04.23イベントニュース学内ブログ在学生・卒業生向け
学校法人郡山開成学園創立79周年記念式典は4月22日、建学記念講堂で行われました。
大学、短期大学部、附属高校の学生・生徒と教職員が出席。関口修理事長・学園長が「来年は創立80周年を迎えます。『尊敬・責任・自由』という人間として大切な理念を持ち続け、学園の発展とともに安心できる社会を築けるよう努めてまいりましょう」と式辞を述べました。
若者賛歌では教職員と学生・生徒が互いの思いを込めた歌を掛け合い、会場いっぱいに響かせました。次いで永年勤続者8名を表彰し、受賞者代表が謝辞を述べました。
式典終了後、令和7年度第1回教養講座を開催しました。「創立者・関口富左名誉学園長を知る」をメインテーマに、生前の関口名誉学園長のインタビューなどを収めた動画「されど私学は愉し」を上映。郡山開成学園同窓会開成いすず会理事長の安齊悦子氏(大槻中央幼稚園長)が「私の知っている富左先生」と題し、自らをはじめ同窓生らが記憶に残る富左先生の思い出と教えについて語られました。