Information

お知らせ

新学期の授業が始まっています![生活科学科 特別支援教育]

2025.05.02イベントニュース学内ブログキャンパスライフ在学生・卒業生向け教職課程家政学部 生活科学科社会福祉専攻建築デザイン専攻

新学期の特別支援教育の授業も始まっています!授業風景をご紹介します✨

今回ご紹介する肢体不自由者の心理・生理・病理という授業は生活科学科の選択必修科目のため、教職履修生だけでなく、社会福祉士などの福祉の国家資格取得を目指す学生や、建築デザイン専攻の学生も履修します。そのため、最初に受講生の肢体不自由のイメージやどんなことを知っているかを整理するためにKJ法にチャレンジしました!ちなみにKJ法は社会福祉士の国家試験に頻出です( `ー´)ノ

付箋にイメージ等を
書き込みます
各自で書いたものを
模造紙に貼り付けます
似た内容で
まとめます
せっかくなので
イラストも☺
イラストで
盛り上がりました!
上手に描けて
いますね( ^ω^ )
付箋にも練習 上手です☺
資料も参考にします 完成です✨


今年の受講生は社会福祉専攻の学生が多いからか、補助具や支援機器に関する記述が多かったです!

”特別支援教育”と聞くと難しそうな印象を受ける方もいるかもしれませんが、受講生の興味に合わせてゆっくりと学べますので全く知識のない方でも安心して授業を受けられます!

▼興味のある方・もっと知りたい方はこちら▼
生活科学科のインスタ
オープンキャンパス申込はここから

2025年度 教職 No.1


同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION