はじめよう未来のわたし。
入試情報
オープンキャンパス
本学の雰囲気を来て見て感じてみてください。
オープンキャンパスでは、本学教育内容や入試の変更点など詳しく説明いたします。
入試前から入学までの気になっていることなど、お気軽にご相談ください。
- 感染症拡大防止のため、参加に関して下記の条件にご協力ください。
- ・参加に関しては、申込制となります(定員:400名程度)。
・ご自宅を出発前に検温などの体調管理に努め、体調がすぐれない場合は、
参加を見合わせるようお願いいたします。
・マスクは、ご自身の判断で着用ください。
・昼食をご用意いたします。持ち帰りが原則ですが、
食事をされる場合は所定の場所でお願いします。
- 2024 SCHEDULE
-
横にスクロールしてご覧ください 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 2025春 5月19日(日)
10:00〜6月9日(日)
10:00〜7月7日(日)
10:00〜8月4日(日)
10:00〜9月8日(日)
10:00〜3月23日(日)
10:00〜-
オープンキャンパスへの参加は下記からお申し込みください。
※新年度のオープンキャンパスの参加申込受付中です。
■参加当日の主なスケジュール (※予定は変更となる場合があります。)
2024年度オープンキャンパスプログラム
-
オープンキャンパスでできることって?
プログラム紹介
1
キャンパスツアー
在学生や教員がキャンパス内を案内します。
各学科の実習室、図書館、学生食堂「フェリーチェ」、休憩室、フーコーの振り子が展示された「ネーチャードーム」などを見学できます。
2
模擬授業
各学科で様々な授業体験をご用意しております。
どんな事を学ぶ学科なのか学科の雰囲気は自分に合っているかを自分の目で確かめるチャンスです。
3
女子会ブース
学生広報サークル「メープルレディース」が主催する歓談コーナーです。
学生生活やサークル活動、受験対策などについて在学生の生の声を聞くことができます 雑談も大歓迎です。
4
入試内容説明
入試について各学科の教員から説明を受けることができます。
受験前に志望学科の受験対策を聞いておくことも大学合格への近道になります。
5
各支援制度に関する説明
奨学金、授業料減免の特待生、アドバイザー制、就職支援、生活支援など本学の学生支援の取り組みについて詳しく説明いたします。
-
オープンキャンパスへの参加は下記からお申し込みください。
- 無料シャトルバス
郡山駅と女子大学を往復するバスです。
-
●郡山駅発→女子大学行き
・8:50 ・9:05 ・9:20 ・9:35
●女子大学発→郡山駅行き
・13:00 ・13:25 ・13:50 ・14:15
- 交通費の補助について
-
●福島県外から参加の高校生に片道運賃(新幹線)を補助
※高校生1名につき保護者1名まで同様の条件で交通費を補助お申し込みは開催日10日前までに
「申し込みフォーム」よりお願いいたします。※当日は学生証、印鑑を忘れずに持参してください。
- 障がい等に関する配慮について
-
障がいや病気・けが等のため、オープンキャンパスに参加するうえで特別な配慮を必要とされる方は、事前にお電話にてご相談ください。
事前相談締切日:オープンキャンパス当日の10日前
電話番号: 024-932-4848 (入学事務・広報部)
皆様のご参加 お待ちしております!
-
2024.12.24
Xマスに手作りロールケーキ~健康栄養学科サキドリ女子大生
-
2024.10.10
もみじ会のページに新しい情報を載せました
-
2024.09.09
学生生活を身近に感じていただきましたー9月のオープンキャンパス
- [お問合わせ]
-
-
入学事務・広報部
取扱時間:8:30~12:50 13:35~17:05
-
お知らせ
INFORMATION