Information

お知らせ

令和二年度 卒業研究発表会を開催。 ☆健康栄養学科☆

2021.02.09学内ブログ健康栄養学科

 健康栄養学科では、2年次に学生全員が各研究室に分かれて、「卒業研究」に取り組みます。
卒業研究は木曜日のⅢ・Ⅳコマに開講されています。教員の指導で研究倫理を守りながら、1つの研究テーマに少人数のグループで試行錯誤しながら取り組みます。今年度はコロナ禍ということもあり、調理と試食をしないなどの対応をとって研究に取り組んだグループもあったようです。
 以前、ブログでもお知らせしましたが、屋上菜園の手入れや収穫は卒業研究の時間や空きコマを利用して、所属研究室ごとに行いました。また、有機農業の講話も卒業研究の時間に聴講しました。農業を体験することで、野菜の成長過程を学んだり、生産者の悩みや苦労を実感することができました。栄養士になる上でも収穫の喜びを体験し、食材について知るよい機会・経験となっています。
 約一年間かけてまとめた卒業研究の成果を2月3日(水)午後に実施した『卒業研究発表会』で発表しました。今年度は「新型コロナウイルス感染症」拡大防止の観点から4会場に分散し、会場内の人数も制限しての開催となりました。それぞれの会場で発表され、聴講した1年生や教員からの質疑応答も活発に行われ、有意義な時間となりました。

D会場の発表の様子

 卒業研究の内容は、卒業研究写真集『CREATION(クリエーション)』として発刊しています。長年、発行が続いており、この春に発刊されるのは33巻です。現在は印刷業者との校正作業を進めています。今年の卒業生の出身高校へ贈呈する予定ですが、オープンキャンパス、もみじ会などでも配布します。

これまでに発刊されたCREATION


 


同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION