人間生活学科(生活・福祉・建築)福祉コース⑫_ 介護を学ぶ学生の研究交流会
2020.03.09学内ブログ家政学部 人間生活学科(現生活科学科)
「第12回福島県介護を学ぶ学生の研究交流会」が2月20日(木)郡山中央公民館で開催されました。県内の専門学校5校、本学を含めた大学2校、合わせて7校が参加して、日頃の学習の成果として介護過程の展開を発表するとともに、他校との交流を目的としている福島県独自の研究交流会です。

発表の仕方について説明を受ける各校代表の皆さん、表情の固まりから緊張が伝わります。
認知症高齢者を対象に『楽しい感情を残す支援』というテーマで、福祉コース3年生の沖田さんが発表しました。

熱心に他校の発表を聞き入り、 するどい質問をする学生

なかなかいいところに気づいています!

最後に代表の学生を囲んで・・・ 福祉コースのⅠ年生から4年生 集合!