【生活科学科(人間生活学科より2021年度名称変更)】社福②:社会福祉士国家試験対策講座
2021.06.08学内ブログキャンパスライフ家政学部 生活科学科社会福祉専攻家政学部 人間生活学科(現生活科学科)福祉コース
生活科学科の福祉コース4年生を対象とした社会福祉士国家試験対策講座がスタートしました。
社会福祉士国家試験は、19科目と広範囲で、合格率は25~30%前後で推移している難関試験です。そのため、計画的に試験対策を進めていくことが必要です。
![]() |
教員が作成した資料を使っての勉強です。 |
![]() |
資料に大事な点を書き込んで、自分の対策資料にしていきます。 |
![]() |
あー、そっか。思い出しました! |
講座の最後には過去問を解き、確認をするとともに、知識を定着させます。
就職活動や実習等、やるべきことも多いですが、合格を目指して着実に頑張ろう!!