イングリッシュガーデンのハーブ収穫♬幼児教育学科No.48♬
83年館前のイングリッシュガーデンのレモングラスを11日(金)に収穫し、ふだんから花壇に水やりをしている学生が集まってお茶会をしました。レモングラスは、防虫剤として知られていますが、集中力を高める効果もあるそうです。また、来年の春に備えて球根(スイセン、ムスカリ、スノードロップ、クロッカス、チューリップ)を200個ほど植えました。来春もいろとりどりの花が咲いてくれると良いですね。
83年館前のイングリッシュガーデンのレモングラスを11日(金)に収穫し、ふだんから花壇に水やりをしている学生が集まってお茶会をしました。レモングラスは、防虫剤として知られていますが、集中力を高める効果もあるそうです。また、来年の春に備えて球根(スイセン、ムスカリ、スノードロップ、クロッカス、チューリップ)を200個ほど植えました。来春もいろとりどりの花が咲いてくれると良いですね。
2025.07.01
屋上菜園実りの時を迎えます 健康栄養学科2025.06.30
犯罪被害防止講習会に参加しました 健康栄養学科2025.06.28
2025年度 第2回オープンキャンパス […INFORMATION