イングリッシュガーデンのハーブ収穫♬幼児教育学科No.48♬
83年館前のイングリッシュガーデンのレモングラスを11日(金)に収穫し、ふだんから花壇に水やりをしている学生が集まってお茶会をしました。レモングラスは、防虫剤として知られていますが、集中力を高める効果もあるそうです。また、来年の春に備えて球根(スイセン、ムスカリ、スノードロップ、クロッカス、チューリップ)を200個ほど植えました。来春もいろとりどりの花が咲いてくれると良いですね。
83年館前のイングリッシュガーデンのレモングラスを11日(金)に収穫し、ふだんから花壇に水やりをしている学生が集まってお茶会をしました。レモングラスは、防虫剤として知られていますが、集中力を高める効果もあるそうです。また、来年の春に備えて球根(スイセン、ムスカリ、スノードロップ、クロッカス、チューリップ)を200個ほど植えました。来春もいろとりどりの花が咲いてくれると良いですね。
2025.04.25
学友会による使用済み使い捨てカイロ回収の取…2025.04.23
学園の発展を誓い、創立者の思いを振り返りま…2025.04.23
卒業研究 ミュージカル③ ♫幼児教育学科♫INFORMATION