授業紹介「教育実習・事前事後指導」♪幼児教育学科No.39♪
12月3日(月)に幼児教育学科の1年生は、2年生よりこれからの教育観察参加実習・本実習に向けての心構え等を聴いた。2年生は、自分が失敗したこと、準備して良かったこと等について、制作物、実習日誌、指導案等を見せながら話を進めた。その後、1年生のグループ代表者がまとめの発表を行った。
1年生は1月21日から始まる学外幼稚園実習で、今日の先輩方の話を参考にしてほしいと思います。
12月3日(月)に幼児教育学科の1年生は、2年生よりこれからの教育観察参加実習・本実習に向けての心構え等を聴いた。2年生は、自分が失敗したこと、準備して良かったこと等について、制作物、実習日誌、指導案等を見せながら話を進めた。その後、1年生のグループ代表者がまとめの発表を行った。
1年生は1月21日から始まる学外幼稚園実習で、今日の先輩方の話を参考にしてほしいと思います。
2025.07.01
屋上菜園実りの時を迎えます 健康栄養学科2025.06.30
犯罪被害防止講習会に参加しました 健康栄養学科2025.06.28
2025年度 第2回オープンキャンパス […INFORMATION