Information

お知らせ

わたしたちの研究日記(自然と保育)その3♬幼児教育学科 R2年度 No. 11♬

2020.08.21学内ブログ幼児教育学科幼児教育コースチャイルド・ミュージックコース

幼児教育学科です。
今回は、幼児教育学科の卒業研究の様子をご紹介いたします。
第3弾、今回も柴田卓先生の卒業研究のゼミ生たちが文章を寄せてくれました。

******

 

こんにちは!幼児教育学科2年(柴田ゼミ)の橋本です!今回も卒業研究の一環で、三春町中郷幼稚園の「なかさとちびっこたんけんたい」に参加してきましたので、その様子について紹介します!

卒研のフィールドワークとしては3回目の7月29日(水)は、三春町「三春の里農業公園」が会場でした。どんな「たんけん」が繰り広げられるのか楽しみです。

生き物を探そう!

探検に出発する前にぐるぐる先生から、探検の心得や危険な動植物、道具の使い方についての説明がありました。その後、子どもたちは、勢いよく草むらや池に一直線。

 

草をかき分けたり、箱メガネを使って水面を覗いてみたり、岩の裏をほじくったりしながら、どんな生き物がいるか探しました。

子どもに大人気だったのは、やっぱりザリガニした。

誰かが見つけるたび「どこどこ!?」「おっきい?」と、みんな興味津々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カヌー体験

生き物探しを終えた年長さんは、湖に移動しました。そして、なんとカヤックに挑戦です。普段は上から見る湖ですが、今日は湖面の上の散歩です。ライフジャケットを着ても、少し緊張気味な様子。慣れてきたころには、魚を探す子もいたりと、みんな表情がキラキラしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お弁当タイム!

お昼の時間になり公園の広場に移動して、まずはお着替えです。子どもたちにとって、着替えは一苦労ですが、探検の心得である「自分のことは自分でやるべし」と、独り言をいいながらがんばっている子もいました。そして、無事にお楽しみのお弁当タイム!それぞれに持ってきたお弁当を広げ、友達と楽しく食べました 、 、 、が、その後、急に土砂降りとなって、急いで園に戻ったのでした。

 

 

最後に

雨が降る中、子どもたちは元気に探検を楽しみました!生き物を探したり、カヤックをしたりと、みんな「楽しかった!また来たい!」と、三春町の自然を満喫していました。

次回の研究日記もお楽しみに! ここまでお読みいただきありがとうございました!


同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION