【生活科学科(人間生活学科より2021年度名称変更)】(社福・建築)建築⑧ 実際の授業に参加!第2回サキドリ女子大生開催
2021.08.07イベント学内ブログ家政学部 生活科学科建築デザイン専攻
第2回『ちょっとサキドリ!女子大生』が開催されました。
今回は、2年生の建築計画の授業に加わって一緒に授業を受ける形式で実施されました。
今回のテーマは、『ことばと建築-家政学の建築は文理融合の建築学―』です。何気なく使っている日常の様々な言葉に建築由来のものが数多くあることを知っていますか?
授業は、教員から出される様々な問いに考えて発言する双方向型の形式で実施され、文理融合の建築を楽しみながら学んでいました。
参加者からは、「教室の環境や授業の雰囲気を知れて良かった。」「在学生が楽しく授業を受けていて、授業が分かりやすかった。」などの意見が寄せられ、大学入学後の姿を明確に想像できるようになったようです。
日程は決まっていませんが、第3回サキドリ女子大生の企画も計画中です。
本学に入学希望の方、建築を学びたい方は、是非ご参加ください
![]() |
![]() |
教員からの様々な問いに答える双方向型の授業 | 参加者や在学生からはマスク越しに笑顔が |