葛尾村で8/4(木)エゴマ苗の摘芯を行いました。
2022.08.22イベント学内ブログ家政学部 食物栄養学科
葛尾村女子大農場でエゴマの苗の摘芯作業を行いました。エゴマが上に伸びるのを止め、脇芽を増やし、沢山の種子が取れるようにする作業です。摘芯したエゴマ葉は持ち帰り、商品開発や分析に使用します。

①エゴマ苗摘芯①
②エゴマ苗摘芯②
③摘芯したエゴマ葉を洗浄中
④摘芯したエゴマ葉の拭き取り作業
2022.08.22イベント学内ブログ家政学部 食物栄養学科
葛尾村女子大農場でエゴマの苗の摘芯作業を行いました。エゴマが上に伸びるのを止め、脇芽を増やし、沢山の種子が取れるようにする作業です。摘芯したエゴマ葉は持ち帰り、商品開発や分析に使用します。
①エゴマ苗摘芯①
②エゴマ苗摘芯②
③摘芯したエゴマ葉を洗浄中
④摘芯したエゴマ葉の拭き取り作業
2025.04.28
国際交流語学講座の受講者が決まりました2025.04.25
学友会による使用済み使い捨てカイロ回収の取…2025.04.23
学園の発展を誓い、創立者の思いを振り返りま…INFORMATION