オープンキャンパスで模擬授業体験
今年度の第4回オープンキャンパスは9月12日、学内で行われ、本学を志望する高校生と保護者らが訪れた。
感染症拡大防止の対策を施し、大学の生活科学と食物栄養、短期大学部の健康栄養、幼児教育、地域創成の学科ごとに履修内容や入学選抜制度などを説明した。
模擬授業も行われ、参加者はマッスルスーツを利用した介護(生活科学科社会福祉専攻)や、アニメ映画「となりのトトロ」を題材にした宗教学(地域創成学科)の授業などを体験した。
今年度の第4回オープンキャンパスは9月12日、学内で行われ、本学を志望する高校生と保護者らが訪れた。
感染症拡大防止の対策を施し、大学の生活科学と食物栄養、短期大学部の健康栄養、幼児教育、地域創成の学科ごとに履修内容や入学選抜制度などを説明した。
模擬授業も行われ、参加者はマッスルスーツを利用した介護(生活科学科社会福祉専攻)や、アニメ映画「となりのトトロ」を題材にした宗教学(地域創成学科)の授業などを体験した。
2025.07.10
介護ロボット講習会 第1弾![生活科学科 …2025.07.10
幼稚園のおともだちへおきゅうしょくお弁当を…2025.07.10
「鋳造アクセサリー講座」(学友会主催)を開…INFORMATION