[生活科学科 福祉] 社会福祉専攻の授業風景♪ 生活支援技術編
2022.07.05ニュース学内ブログ家政学部 生活科学科社会福祉専攻家政学部 人間生活学科(現生活科学科)福祉コース
社会福祉専攻では、社会福祉士、介護福祉士の受験資格がダブルで取得できます。
1・2年生では、介護を、3・4年生では、社会福祉の授業を中心に学んでいきます。
先日、2年生が介護福祉士必修科目の生活支援技術で、ベッド上での浴衣の交換や足浴を実施しました。
![]() |
![]() |
浴衣のひもは左側で結びます | しわを伸ばします |
![]() |
![]() |
まずは、足を温めます(´▽`*) | 軍手を使って洗っていきます(*^^*) |
実際に体験することで、どのような介助方法が良いのかを学んでいきます。
7月は「オープンキャンパス」や「サキドリ女子大生」が予定されています。
ぜひ、郡山女子大学 生活科学科 社会福祉専攻へお越しください。
オープンキャンパス参加申し込みはここから
ちょっとサキドリ女子大生はここから
2022年度 福祉 No.3