[生活科学科 社会福祉専攻] 第3回オープンキャンパス
2022.08.12イベントニュースオープンキャンパス学内ブログ教職課程家政学部 生活科学科社会福祉専攻
第3回オープンキャンパスが8月7日(日)にありました。今回のオープンキャンパスは夏休みということもあり、多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました!
生活科学科社会福祉専攻の特色は、福祉関係の資格(社会福祉士、介護福祉士)と教員免許状(家庭科の中学校・高校、特別支援学校)を取得できるところです!
学科説明の途中から福祉の説明を聞きたい方、教職に関する説明を聞きたい方に分かれていただき、就職のことや授業の内容について説明がありました。
![]() |
![]() |
福祉の説明風景 | 教職の説明風景 |
今回のオープンキャンパスでは個別面談を希望される方も多く、入試情報や奨学金制度、授業の内容など参加者の方の関心のあることについて個別に対応させていただきました。
![]() |
![]() |
個別面談の様子 | 皆さん真剣です
|
3年生はいよいよ進路を決めなければならない時期になってきましたね。ですが、自分のこととはいえ中々決められないという人も多いのではないでしょうか?
大学ってどんな所なのか、どういうことを学ぶのかがイメージできると考えやすくなると思います!福祉の仕事に関心のある人や、将来は学校の先生になりたい人はぜひ生活科学科のオープンキャンパスにご参加ください( ^ω^ )☆参加申し込みはこちら
2022年度 福祉 No.8