5/19(金)葛尾村でエゴマの種まきに行ってきました!
2023.05.26ニュース学内ブログ家政学部 食物栄養学科
葛尾村でのエゴマ栽培も今年で8年目となりました。当日は、地元協力農家さん宅でエゴマの種まきをしました。
細かい作業でしたが、農家さんよりご指導をうけながら丁寧に作業しました。
約1週間後には芽が出て間引き作業をします。

①エゴマ種まきの指導を農家さんより受けている様子
②エゴマ種まき作業①
③エゴマ種まき作業②
④エゴマ種まき後
2023.05.26ニュース学内ブログ家政学部 食物栄養学科
葛尾村でのエゴマ栽培も今年で8年目となりました。当日は、地元協力農家さん宅でエゴマの種まきをしました。
細かい作業でしたが、農家さんよりご指導をうけながら丁寧に作業しました。
約1週間後には芽が出て間引き作業をします。
①エゴマ種まきの指導を農家さんより受けている様子
②エゴマ種まき作業①
③エゴマ種まき作業②
④エゴマ種まき後
2023.09.22
教育・心理検査(hyper-QUテスト)結…2023.09.22
屋上菜園🥒🍅収穫中☆ 健康栄養学科2023.09.19
【お知らせ】総合型選抜Ⅰ期、家政学部編入学…INFORMATION