葛尾村で6/24(土)エゴマ苗の定植を行いました。
2023.06.30ニュース学内ブログキャンパスライフ家政学部 食物栄養学科
葛尾村女子大農場でのエゴマ栽培も7年目!
この日は、エゴマ苗の定植作業を行いました。
時折太陽も顔を出してとても作業のしやすい環境でした。
種から育てたエゴマ苗は、15㎝ほどに育ち、学生、教職員、農家さん、村職員の総勢約50名の手作業で4500本の苗を植えました。
【過去の投稿】

①②エゴマ定植の様子 ③エゴマ定植後の様子 ④エゴマ苗
2023.06.30ニュース学内ブログキャンパスライフ家政学部 食物栄養学科
葛尾村女子大農場でのエゴマ栽培も7年目!
この日は、エゴマ苗の定植作業を行いました。
時折太陽も顔を出してとても作業のしやすい環境でした。
種から育てたエゴマ苗は、15㎝ほどに育ち、学生、教職員、農家さん、村職員の総勢約50名の手作業で4500本の苗を植えました。
【過去の投稿】
①②エゴマ定植の様子 ③エゴマ定植後の様子 ④エゴマ苗
2025.04.28
国際交流語学講座の受講者が決まりました2025.04.25
学友会による使用済み使い捨てカイロ回収の取…2025.04.23
学園の発展を誓い、創立者の思いを振り返りま…INFORMATION