葛尾村で6/24(土)エゴマ苗の定植を行いました。
2023.06.30ニュース学内ブログキャンパスライフ家政学部 食物栄養学科
葛尾村女子大農場でのエゴマ栽培も7年目!
この日は、エゴマ苗の定植作業を行いました。
時折太陽も顔を出してとても作業のしやすい環境でした。
種から育てたエゴマ苗は、15㎝ほどに育ち、学生、教職員、農家さん、村職員の総勢約50名の手作業で4500本の苗を植えました。
【過去の投稿】

①②エゴマ定植の様子 ③エゴマ定植後の様子 ④エゴマ苗
2023.06.30ニュース学内ブログキャンパスライフ家政学部 食物栄養学科
葛尾村女子大農場でのエゴマ栽培も7年目!
この日は、エゴマ苗の定植作業を行いました。
時折太陽も顔を出してとても作業のしやすい環境でした。
種から育てたエゴマ苗は、15㎝ほどに育ち、学生、教職員、農家さん、村職員の総勢約50名の手作業で4500本の苗を植えました。
【過去の投稿】
①②エゴマ定植の様子 ③エゴマ定植後の様子 ④エゴマ苗
2025.07.01
屋上菜園実りの時を迎えます 健康栄養学科2025.06.30
犯罪被害防止講習会に参加しました 健康栄養学科2025.06.29
大学のバリアフリー調査をしました![生活科…INFORMATION