Information

お知らせ

🍱女子大生のお弁当献立作成しました★ 健康栄養学科

2024.02.13ニュース学内ブログ健康栄養学科

健康栄養学科1年生の調理学実習の様子を紹介します。日本料理、中華料理、西洋料理を1年かけて学びます。
包丁の扱い方や切り方、ご飯の炊き方など調理の基礎から学び、徐々に品数を増やしてレベルアップ。後期にはクリスマスや正月料理をはじめとした『行事食』を学び、さらに女子大生のお弁当の献立を検討する時間を設けています。

授業の回数を重ね、11月には「女子大生のお弁当」の献立に取り組みました。おいしいお弁当を作るためには・・・・と他の科目で学んだこともいかしながら、検討を進めます。単においしさを求めるだけではなく、対象となる人(今回は女子大生)の摂取基準に近づけながら、旬の食材を取り入れ、彩りや食材の重複、料理手法(焼く・蒸す・揚げる・炒めるなど)の偏りがないかなどに十分に気を配り、個人で献立を考えました。
その後、個人の献立を基にグループワークでアイディアを出しながら、グループ単位でオリジナル弁当の献立を考えました。衛生的な配慮や分量を忠実に守りながら調理実習を行い、出来上がったお弁当をスクリーンに映しながら、発表を行いました。

盛付け方法を再確認

グループごとに献立やアピールポイントをプレゼンテーション

出来上がったお弁当🍱

各グループからの発表後には担当教員から、1人分として適した分量であったか、食材の切り方や盛付け方法、大量調理にふさわしい調理法であったかなどアドバイスを受けます。実際に形にすることで見えてくる問題点や盛付けの仕方など、勉強になることがたくさん出てきます。その結果をレポートとしてまとめ、献立を再検討しました。
2年生に進級すると、給食論実習Ⅱという集団給食の授業があり、実際にお客様へ提供する実習があります。しっかり知識を身につけて、献立作成の力や調理技術を磨いていきましょう。がんばれ、未来の栄養士!


同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION