地域創成学科 学内彫刻作品の洗浄
地域創成学科のプロジェクトの一つ、「パブリックアートの鑑賞と活用」の取り組みとして、郡山女子大学内と附属高校にある彫刻作品の洗浄を行いました。
洗浄しながら、作品を直に触れて味わうのも活動の目的の一つです。
学生にとっては彫刻作品を身近に感じる機会になったと思います。
屋外の彫刻作品は、つくった人、設置した人、メンテナンスを行う人、鑑賞する人など、多くの人との関わりの中で価値がつくられます。
少し立ち止まって綺麗になった作品に目を留めて、郡山女子大学のキャンパスには素晴らしい彫刻があることを多くの人に知って欲しいと思います。