教育実習ってどんなことするの? [生活科学科 特別支援教育]
2025.01.03イベントニュース学内ブログキャンパスライフ教職課程家政学部 生活科学科社会福祉専攻建築デザイン専攻
みなさんは教育実習でどんなことをするかご存じですか(^^)?
他の先生や実習生の授業を見学したり、自分の研究授業の準備をしたり、休み時間に子どもたちと一緒に遊んだり話したり…✨楽しいことも大変なこともあり、とても充実しています!
生活科学科の教職課程では、特別支援学校での教育実習を終えた4年生の振り返りに後輩たちも参加して共有しています!
どんな授業を したのかな? |
先輩たちの授業を 説明してもらいます✨ |
板書で工夫した ポイントは? |
とても見やすい 板書でした! |
授業で使用した 教材も見れます! |
他の学生も一緒に 教材研究しました🔍 |
4年生同士で 質疑応答も✨ |
とても良い意見が 飛び交いました☺ |
後輩達も真剣に 聴いていました👍 |
指導案をみて メモを取りながらφ(..) |
教育実習を終えてよかったことや反省点などを話し合い、より良い授業をするためにはどうしたらいいかみんなで考えました( ^ω^ )後輩たちも先輩から楽しかったことや不安だったこと、こうしておけばよかったなあと思ったこと等を教えてもらい、自分の実習に活かせます🎵
他にも生活科学科の学生の様子をインスタでご覧いただけます🔍ぜひフォローしてくださいね!
2024年度 教職 No.13