Information

お知らせ

介護ロボット講習会 第2弾![生活科学科 福祉]

2025.07.24ニュース学内ブログキャンパスライフ家政学部 生活科学科社会福祉専攻

今回は介護ロボット講習会第2弾として「マッスルスーツ」と「FTCare-iTOS」使用の様子をお伝えします。

【マッスルスーツ】社会福祉専攻1年生受講
マッスルスーツ「Exo-Power」は最大補助力が27㎏で、腰への負担をパワフルにサポートします💪
それに対し「Soft-Power」は、マッスルスーツシリーズで培ったアシスト技術をもとにしたサポート力と、快適性を追求した衣服のような着け心地で、つらい中腰作業を1日中軽やかにアシストします。

現場ではどのように
使われているのか
Exo-Power装着💪
空気量で補助力を調整!
重い荷物を持っても…
腰への負担軽減
Soft-Powerで
中腰キープ!


【FTCare-iTOS】社会福祉専攻1・2年生受講
記録の入力や集計、帳票作成などの記録システムとスタッフ間のスムーズな連絡を可能にするコミュニケーションツールが一体化した業務支援システムです。介護記録が簡単にでき、ICT化による業務効率化と科学的介護の実現に役立ちます。
具体的には、①話すだけで記録が完了、②撮るだけで書類をデータ化、③1ヵ月のレポートをAIがまとめて会議記録を作成し、気づきをサポート、④課題の抽出など考える力をアシストしてくれます。

ソフトの説明を聞いて… 実際にiPadで操作!



日々進化していく介護現場に対応できるよう、本学ではICT機器に触れる機会を設けています。
福祉の学びに興味のある方は、ぜひオープンキャンパスに参加してくださいね♪

参加申し込みはこちらから

2025年度 福祉 No.6

同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION