警察官が伝授!犯罪被害防止講習会 2014.06.06家政科 福祉情報専攻文化学科 安全安心な学生生活を送るために、犯罪被害防止対策を学ぶ講習会を受講しました。6月4日は短大の家政科福祉情報専攻と文化学科が合同で受講しました。 音楽を聴いていると、背後から近寄る不審者に気が付きません。 警察官が護身術を実演。みんな、真剣そのものの表情です。 女性が男のチカラに抵抗するのは難しい。 護身術の実習。「聞く」と「やる」とは大違い。 学生たちは講習会を通して、犯罪防止の理解を深めました。犯罪に合わないことが一番重要なことです。安全安心な学生生活を支援するため、本学の取り組みは続きます。