地域創成学科_「JA:梨共同選果場開所式」で壁画披露!
■「JA:梨共同選果場開所式」で壁画披露!
本学は、JA福島さくら(福島さくら農業協同組合)との連携協定によりさまざまな活動を行っています。郡山女子大学短期大学部「地域創成学科」のデッサンⅠの授業では、郡山産梨のPRのため、6月中旬から梨共同選果場の外壁(横幅約15m×高さ約4m)に壁画を制作し、7月上旬に完成しました。
8月17日(金)の早朝に梨共同選果場で開所式が行われ、学生たちが制作した壁画が披露されました。授業担当者の浅野章先生、原画が採用された地域創成学科1年の國安碧さん、そして、壁画制作に関わった学生14名を代表して高椋舞花さん、栁沼詩織さんが参列しました。鮮やかな青色を背景に、甘く瑞々しい梨がカゴいっぱいに入っている様子は国道49号線からもよく見え、注目されるのではと思います。

郡山産の梨の季節はこれからです。
美味しい旬の梨をお求めの際には学生たちの壁画もぜひご覧下さい!
