実習授業で栄養指導媒体を作成しました。
2013.06.06健康栄養学科

切り口はどんなふうになっているのかな。
色画用紙を使って夏野菜を制作しました。
家政科食物栄養専攻2年生が栄養指導論実習Ⅰの授業で、幼児や小学生の食育のための媒体(ポスター)を作成しました。
タイトルテーマは、「なかはどうなってるの」です。アイディアを出してグループごとに、野菜や果物などの切り口からみえる様子を画用紙を使って表現しました。このグループはトマトやきゅうりを縦横に切った切り口から見える食べ物の中や皮をむいたとうもろこしの中の様子を、表現し媒体を作成しました。
幼児や小学校低学年の子どもたちに、食への興味や関心を持ってもらうための食育指導媒体として、4人のグループごとに作成しました。 なかには、芸術的な作品もありました。