Information

お知らせ

認知症サポーター養成講座 【人間生活学科】

2012.10.02家政学部 人間生活学科(現生活科学科)

人間生活学科 で「認知症サポーター養成講座」を開催いたしました。本講座は厚生労働省の認知症を知り地域をつくる10ヵ年キャンペーンの一環として、平成26年度までに認知症サポーター400万人達成を目指して全国で推進されているものです。

当日は、郡山北部地域包括支援センターの伊藤さん、鴫原さん、先崎さんが講師としてお話をしてくださいました。認知症を引きおこす病気や認知症の症状、記憶障害・見当識障害について、認知症の人と接する時の心構えなどサポーターに必要な知識を詳しくご講義くださいました。途中、認知症についての〇×クイズがあり、楽しく認知症についての理解を深めることができました。その後DVDを視聴し、聞いた話を観て確認しながら理解することもできました。
認知症のサポート・支援だけでなく様々な高齢者の問題を総合的に解決していく地域包括支援センターについてもご説明いただき、今後、自分たちや自分たちの身の回りの方々が生活問題や介護問題に困った時に地域包括支援センターやそこで働く、医療・福祉・介護の専門職が親身になって相談に乗ってくれることを知ることができました。


北部地域包括支援センターの皆様、お忙しいところありがとうございました。


同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION