Information

お知らせ

キャンパス内の消毒作業完了について

2020.03.19イベントニュース学内ブログ

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、厚生労働省からの通知等に基づく郡山市保健所の指導の下、3月15日・17日・18日の3日間で当該教員並びに接触した人物が行動した範囲を含む校舎等の消毒作業を実施しました。

Ⅱ 実施内容
附属幼稚園舎

各保育室、大ホール、管理棟
① 室内空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)
② ドアノブ、蛍光灯・エアコンスイッチ、椅子、テーブル、ビニール製ござ・畳の表面、水道の

蛇口等の消毒液(0.05%塩素)による拭き取り
③ トイレの消毒 空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、便器に消毒液噴霧(床面

0.1%・便器0.5%塩素)、トイレのレバー・ボタン、手洗い場水道の蛇口等の消毒液

(0.05%塩素)による拭き取り

 

大学・短大校舎

 

1 コロナウイルス感染教員の研究室・女子トイレ、創学館大会議室・5階男女トイレの消毒  3/15 午後
① 該当研究室室内空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)
② 該当研究室内ドアノブ、蛍光灯・エアコンスイッチ、椅子・テーブル・什器の手が触れうる

部分、ノートパソコン全体(キーボード面を含む)・マウス、電源ケーブル、内線電話機、

研究室内の水道蛇口等の手が触れうる部分等の消毒液(0.05%塩素)による拭き取り
③ 隣接の「実験室」の室内空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)
④ 隣接女子トイレの空間噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、便器・床への消毒液噴霧

(床面0.1%・便器0.5%塩素)、ドアノブ、蛍光灯スイッチ、手洗い場蛇口の消毒液

(0.05%塩素)による拭き取り
⑤ 創学館5階大会議室内空間・廊下の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)
⑥ 創学館大会議室内ドアノブ、蛍光灯・エアコンスイッチ、椅子・テーブル・什器の手が触れ

うる部分の消毒液(0.05%塩素)による拭き取り
⑦ 創学館5階男女トイレの空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、便器・床への消毒液

噴霧(床面0.1%・便器0.5%塩素)、ドアノブ・蛍光灯・手洗い場蛇口の消毒液(0.05%

塩素)による拭き取り

 

2 学生が通常利用する範囲の消毒  3/17 全日
① 62年館・芸術館・家政学館の実験室・実習室を除く講義室(ラーニング・コモンズを含む)

の室内空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)
② 62年館・芸術館・家政学館・83年館の校舎ドアノブ、蛍光灯・エアコンスイッチ、椅子・

テーブル・什器の手が触れうる部分の消毒液(0.05%塩素)による拭き取り、床面の拭き

取り
③ 62年館・芸術館・家政学館の各建物の廊下の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、床面

の拭き取り
④ 62年館・芸術館・家政学館・83年館の各館の男女トイレ空間の噴霧消毒(フロクワット300

倍希釈液)、便器・床への消毒液噴霧(床面0.1%・便器0.5%塩素)、ドアノブ、蛍光灯

スイッチ、手洗い場蛇口の消毒液(0.05%塩素)による拭き取り
⑤ 62年館マリールーム・オフタイム空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、椅子・

テーブル・什器の手が触れうる部分の消毒液(0.05%塩素)による拭き取り、床面の拭き取り
⑥ 図書館2階閲覧室・事務室室内空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)
⑦ 図書館2階閲覧室内ドアノブ、蛍光灯・エアコンスイッチ、椅子・テーブル・什器の手が触れ

うる部分の消毒液(0.05%塩素)による拭き取り
⑧ 図書館2階の男女トイレ空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、便器・床への消毒液

噴霧(床面0.1%・便器0.5%塩素)、ドアノブ、蛍光灯スイッチ、手洗い場蛇口の消毒液

(0.05%塩素)による拭き取り

 

3 学生が通常利用する範囲の消毒、濃厚接触者の研究室消毒  3/18 午前
① 83年館の講義室(ゼミ室含む)の室内空間、廊下の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)
② 創学館5階会議室の室内空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、ドアノブ、蛍光灯・

エアコンスイッチ、椅子・テーブル・什器の手が触れうる部分の消毒液(0.05%塩素)に

よる拭き取り
③ 創学館4階のゼミ室・3階の4講義室・521講義室の室内空間・廊下の噴霧消毒(フロクワット

300倍希釈液)、1階から4階の床面の拭き取り
④ 創学館1階から4階男女トイレ 空間の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、便器・床へ

の消毒液噴霧(床面0.1%・便器0.5%塩素)、ドアノブ・蛍光灯スイッチ・手洗い場蛇口の

消毒液(0.05%塩素)による拭き取り
⑤ 濃厚接触者の研究室の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、床面の拭き取り。

濃厚接触者のドアノブ、蛍光灯・エアコンスイッチ、椅子・テーブル・什器の手が触れうる

部分の消毒液(0.05%塩素)による拭き取り
⑥ フェリーチェの椅子・テーブル・什器の手が触れうる部分の消毒液(0.05%塩素)による

拭き取り、床面の拭き取り

 

4 学生が通常利用する範囲の消毒、濃厚接触者の研究室消毒  3/18 午後
① 濃厚接触者の研究室の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)、ドアノブ、蛍光灯・エアコン

スイッチ、椅子・テーブル・什器の手が触れうる部分、内線電話機の消毒液噴霧(0.05%

塩素)
② 建学記念講堂全館の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)
③ 理事長控室内の噴霧消毒(フロクワット300倍希釈液)

 

学校法人 郡山開成学園 法人事務局管財部
Tel・Fax 024-933-1955


同じカテゴリーのお知らせ

お知らせ

INFORMATION