人間生活学科(生活・福祉・建築)建築⑤ 建築デザインコースの第4回オープンキャンパス!
2017.09.11家政学部 人間生活学科(現生活科学科)
平成29年度4回オープンキャンパスが、9月3日(日)に開催されました。
参加した高校生のみなさんは、人間生活学科の全体説明を聞いた後、それぞれが希望するコース(生活総合・福祉・建築デザイン)に分かれ、模擬授業を体験しました。
建築デザインコースの模擬授業は「空間をデザインしてみませんか?建築CAD体験」でした。建築デザインコースの特徴についての説明後、製図室展示の模型や図面を見学し、CAD体験授業が行われました。今回はリビングダイニング空間の家具や壁紙、照明などをCADソフト用いてデザインし、各自が住んでみたい素敵な空間を設計しました。
参加したみなさんには、インテリアや空間を視覚化することで「空間創造の楽しさ」を体験してもらいました。
![]() 4年生による建築デザインコースの内容説明
|
![]() 学生が製作した模型を見学。入学後数年でこのような模型が作れるようになります。
|
![]() 体験授業の様子。CADによりインテリアや空間をデザインします。
|
![]() 先生から優しくアドバイスを受け、完成を目指しています。
|