葛尾村でエゴマの種まきをしました!
2019.05.24家政学部 食物栄養学科
郡山女子大学食物栄養学科は、2016年より地域連携協定を結んでいる葛尾村でエゴマの栽培をおこなっています。エゴマ栽培3年目に向け、5月16日に地元農家さんの御協力をあおぎながら、エゴマの種まきをしました。

2週間後の発芽が楽しみです!
2019.05.24家政学部 食物栄養学科
郡山女子大学食物栄養学科は、2016年より地域連携協定を結んでいる葛尾村でエゴマの栽培をおこなっています。エゴマ栽培3年目に向け、5月16日に地元農家さんの御協力をあおぎながら、エゴマの種まきをしました。
2週間後の発芽が楽しみです!
2025.06.23
6/15(日)葛尾村「あぜりあ開館7周年記…2025.06.19
葛尾村で今年もエゴマ栽培始まりました!2025.06.14
えごま納豆を商品化、葛尾村で報告会-15日…INFORMATION