笹山原遺跡発掘便り(7)
2014.05.19文化学科

掘立柱建物の柱の位置に立っています

附属高校生発掘風景

附属高校生の皆さん、寒さの中よく頑張ってくれました
5月17日(土)、曇りなれども猛烈に寒い。
冬並みの寒波。
笹山原は強風なので、体感温度は7~8度でしょうか。
私はセーターと防寒具を着ました。
散りかけた八重桜も強風なのに散りません。
3層上面で2棟の掘立柱建物を確認。
平行していることから同時存在が考えられます。
どのように使われたのでしょうか。
興味がつきません。
附属高校生の発掘体験。
この寒さの中、11名が発掘に参加してくれました。
3層の掘り下げを行ってくれました。
成果は石器3点でした。
文化学科2年生は今日で実習期間終了。
皆さんご苦労さまでした。
土曜日なので卒業生などが千客万来。
皆さんお土産を携えて。
そんなぁー、気をつかっていただいてすみません。