自己を磨き、輝く女性に。

Information

TOPICS

[もみじ会で購入された焼き菓子について(健康栄養学科)]

2025年10月17日 1:37

令和7年10月11日㈯~12日㈰に開催された郡山開成学園もみじ会でご購入いただいた健康栄養学科調製の「パイナップルパウンドケーキ」に16日夕、カビ発生が確認されました。お申し出いただきましたお客様への対応に不手際があり、十分に謝罪の意を尽くすことができませんでしたこと、深くおわび申し上げます。
もみじ会でご購入いただいた焼き菓子等の品がお手元にございましたら回収・返金させていただきます。ご連絡を頂戴いたしますようお願いいたします。
衛生管理には気を配っておりましたが、今後このようなことが起こらないよう十二分に配慮いたしますと共に、ご心配、ご迷惑をお掛けしましたことに重ねておわび申し上げます。
【ご連絡先】
郡山女子大学短期大学部 健康栄養学科
郡山市開成3-25-2
024-932-4848㈹ 平日9:00~18:00 土・日曜日9:00~16:00

お知らせ

郡山女子大学家政学部は、2026年度より学部名を生活科学部に改称いたします。
近年の科学の著しい進歩や地球環境の変化により、人々の日常生活は世界規模の社会情勢や生活環境と深く結びつくようになりました。このため、家政学部より広い学問領域を含む生活科学部への名称変更が適切と考えました。
生活科学部は、家政学部の目的である生活文化の向上と人類の福祉に貢献するという理念を踏まえ、さらに広く社会福祉、建築デザイン、食物、栄養、健康を学修できる体制を整え、教養と学識を持った人材の養成に努めてまいります。
また、これに伴い、大学院人間生活学研究科 人間生活学専攻を生活科学研究科 生活科学専攻と改称する予定です。なお、生活科学部の学科については従来どおり、生活科学科社会福祉専攻と同建築デザイン専攻、食物栄養学科に変わりありません。
2025年4月30日 学長 関口 修

  • 学校推薦型選抜
  • オープンキャンパス
  • ここを見れば丸わかり!郡山女子大学短期大学部の魅力ガイド
  •   
  • 資料請求
  • WEB進学相談
  • 奨学金制度

[新着情報]

最新ニュース
お知らせ
イベント・入試など
各学科から

おすすめページ