Department of Human Life Studies

家政学部 人間生活学科

学びのポイント

  • 生活を豊かに、
    そして新たな生活をデザインする

  • 教員を育成する
    充実のカリキュラム

  • 地域生活に貢献する
    人材の育成

  • 消費者・生活者の視点を
    活かして多様な業種へ就職

取得できる資格・免許

■高等学校教諭一種免許状(家庭)
本学科の教職関係科目と専門科目を学ぶことによって得られる資格です。コースごとの専門分野を深く学び、履修することにより、高等学校教諭一種免許状の家庭、福祉、工業をそれぞれ取得することができます。
■中学校教諭一種免許状(家庭)
本学科の教職関係科目と専門科目を学ぶことによって、中学校教諭一種免許状の家庭を取得することができます。
■社会福祉士主事(任用資格)

目標とする職業

高等学校教諭(家庭) 中学校教諭(家庭) 公務員 アパレル産業 銀行員 農協職員 その他

OG Interview社会で輝く先輩たち
  • 社会で輝く先輩たち

    人間生活学科
    福祉コース卒業

  • 社会で輝く先輩たち

    人間生活学科
    建築デザインコース卒業

  • 社会で輝く先輩たち

    家政学部
    食物栄養学科卒業

  • 社会で輝く先輩たち

    家政科
    食物栄養専攻卒業

  • 社会で輝く先輩たち

    幼児教育学科
    幼児教育コース卒業

  • 社会で輝く先輩たち

    幼児教育学科
    チャイルド・ミュージックコースコース卒業

  • 社会で輝く先輩たち

    地域創成学科卒業

  • 社会で輝く先輩たち

    文化学専攻卒業

Interview

在学生インタビュー

人に影響を与えられる
恩師のような教員になりたい。

人間生活学科 生活総合コース4年

酒井 梢さん

郡山女子大学附属高校出身(福島県)

人に影響を与えられる恩師のような教員になりたい。

人が生きる上で大切な衣・食・住・福祉を幅広く勉強しています。私の夢は、高校時代の恩師のような家庭科教員になること。そのために、常に疑問を持って授業を受け、周囲の意見をよく聞いて、自分なりの視点を持って物事を考えるようにしています。
教職課程の授業では、学校や教師の役割について知り、教育の楽しさや難しさも感じていますが、恩師のように、私も人に影響を与えられる教員になりたいと思っています。

授業の一部を
ご紹介します。

生活総合コース

自らの生きる地域や社会で活躍・貢献できる企業・教員・公務員等の職業を選択でき、
卒業生は幅広い就職先で活躍中です。

生活経営学Ⅱ
  • 人と物のかかわりにおいて、人間を中心とし、人間の生活を護り一層向上させるためさまざまな分野の学問研究をも駆使し、健全な生活を築くために多面的な考え方を学びます。
  • 生活総合コース
地域生活論
  • 卸売市場、上水道、終末処理場、公営住宅 、福祉施設、など生活に関する施設を視察・研修することで、 地域の実情を捉え、問題の発見と解決を考える実践力と、地域生活に貢献する意識を育成しています。
  • 生活総合コース
服飾デザイン論
  • 服を着る・装うことをキーワードに、色や素材、着用目的や季節、着用場所のルール等を学修します。また、コーディネート実習を通し、快適な衣生活を過ごす方法について学びます。
  • 生活総合コース
衣造形学演習
  •  日本の伝統技術である和裁について、基礎縫いや浴衣の制作を通し学修します。また、被服における諸問題を考察し、快適な衣生活が創意工夫できるように、衣造形の基本を学びます。
  • 生活総合コース
被服学実験
  •  着用キャミソールに付着した蛋白質汚れの検出、洗剤の汚れ除去メカニズム、天然染料による木綿や絹製ハンカチの染色等の実験を通して、科学的観察力とレポート作成能力を養います。
  • 生活総合コース
調理学演習
  •  世界各国の料理と接し、食文化の大切さを含めて調理学理論と技術を学び、味覚の幅を広げます。また、グループワークとレポート作成、自宅での実践を通じて調理の楽しさを体験します。
  • 生活総合コース

実社会での学びを通じて、
卒業後の将来のビジョンを描く機会とします。

実社会において見たり聞いたりすることで、大学での学修を実際的に充実させ、人間生活をより深く幅広く理解し、考えることをねらいとしています。研修先は、県内外の生活関連施設、企業等さまざまです。見学やインタビューを通して、将来社会で働くことのイメージづくりの一助とすることも大切な目的としています。

  • 生活総合コース
  • 生活総合コース

【写真右】東京都庁や株式会社花王、東京お台場のエフシージー総合研究所やフジテレビ、ライオン(株)研究所や表参道ファッション街を訪問調査し、家政学や生活者視点に配慮した企業活動を学んでいます。
また、南相馬市津波跡地視察や会津木綿工場見学を通じ、地域貢献意識の醸成や実生活上の諸問題の解決策を考える機会としています。

[専門科目] ※抜粋

1年次
宗教学的人間学
哲学的人間学
生活学原論
日米比較生活論
社会福祉概論
衣生活概論
食生活概論
住生活概論
インテリアデザイン等
2年次
生理学的人間学 人間発達学
家政学原論Ⅰ・Ⅱ
生活経営学Ⅰ・Ⅱ
社会保障論
障害者福祉論
生活情報
健康生活論
テキスタイル材料学
被服管理学
衣造形学演習
衣造形学実習Ⅰ
食品栄養学
食品衛生学
調理学
福祉住環境等
3年次
人間関係学
生活経済学
消費生活論
消費者保護関連法
社会調査法
保育学
高齢者福祉論
児童福祉論
海外生活実習
被服デザイン論
被服学実験
加工食品学
調理学演習
調理学実習
家庭電気・機械
卒業研究Ⅰ等
4年次
家族関係学
衣生活文化論
食生活文化論
衣造形学実習Ⅱ
人間環境学実験
生活色彩論
卒業研究Ⅱ等

お知らせ

INFORMATION