-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年6月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年6月
- 2009年12月
- 2009年9月
- 2009年6月
- 2008年12月
- 2008年9月
- 2008年6月
- 2007年12月
- 2007年9月
- 2007年6月
- 2006年12月
- 2006年10月
- 2006年6月
- 2005年12月
- 2005年10月
カテゴリー
- キャンパスライフ
- クラブ・サークル活動
- 就職支援
- 在学生・卒業生向け
- 人間生活学研究科
- 人間生活学科
- 食物栄養学科
- 家政科 福祉情報専攻
- 健康栄養学科
- 幼児教育学科
- 生活芸術科
- 音楽科
- 文化学科
- 専攻科 文化学専攻
- 図書館
- 教職課程
- 体育系
- 文化系
- 郡山女子大からのお知らせ
- 学内ブログ
- オープンキャンパス2012
- オープンキャンパス2013
- オープンキャンパス2014
- オープンキャンパス2015
- オープンキャンパス2016
- オープンキャンパス2017
- 教員インタビュー
- もみじ会 2013
- もみじ会 2014
- もみじ会 2015
- もみじ会 2016
- キャリア教育
- サマーリフレッシュプログラム
- もみじ会2017
- イベント
- オープンキャンパス2018
- ニュース
- 入学案内・入試情報
- 地域創成学科
- 学園情報
- 広報誌「開成の杜」
- 震災関連情報
メタ情報
月別アーカイブ: 2月 2015
春のオープンキャンパスCM♪HPにアップ♪
現在、テレビでオンエアされているオープンキャンパスのCMを郡山女子大学のホームページで見ることができるようになりました。CMには幼児教育学科の1年生も出演しています。また、CMのメイキング映像もアップされていますので、是 … 続きを読む
第7回 福島県介護を学ぶ学生の研究交流会
2月20日にいわき短期大学において「第7回福島県介護を学ぶ学生の研究交流会」が開催されました。 本交流会は、福島県内の介護福祉士養成校の教職員・学生・関係者が一堂に会して研究を行い、交流を通じて親睦を深め、これからの現場 … 続きを読む
第4回食物栄養学科セミナーが開催されました
2月23日、今年度3回目の食物栄養学科セミナーが開催されました。今回は亀田明美講師による「学校における食育の推進と学校給食の役割」と題した講演が行われました。亀田先生は小中学校において学校給食に長らく携わった経験から、分 … 続きを読む
生活芸術科_光南高校で今年も出前授業
■本科の黒沼 令先生が、昨年に続き今年も県立光南高校で出前授業を行いました。 日時:平成27年2月18日(水) 13:30−16:00 会場:福島県立光南高等学校 陶工芸室 参加:同高校 美術系列の生徒 8人 内 … 続きを読む
音楽研究会例会 講演会のお知らせ
郡山女子大学音楽研究会例会では講演会を開催いたします。 どなたでも聴講できます。是非ご参加ください。 記 船山信子先生(上野学園短期大学部副学長) 西洋音楽は踊る ―音楽史の中のバレエとバレエ音楽の楽しみ― 場所:郡山女 … 続きを読む
まちなか鍋合戦 大好評 ! 学生のアイデア詰まった「~季節まるごと郡山~カレー豆乳鍋」 短大食栄
家政科食物栄養専攻の学生がアイデアを出し合った、「~季節まるごと郡山~カレー豆乳鍋」を郡山まちづくり推進協議会主催で開催された「郡山まちなか鍋合戦」(2月1日(日))に出店しました。そして、美味しい味と創意工夫にあふれ … 続きを読む
卒業演奏会ご来聴有難うございました
2月11日に音楽科卒業演奏会を開催いたしました。 多くの方にご来聴いただき感謝申し上げます。 2年間の勉強の成果発表、それぞれ様々な想いを胸に、精一杯の演奏をしました。 まだまだ未熟ですが、これからも頑張っ … 続きを読む
【終了】3/15(日)春のオープンキャンパス開催!!
郡山女子大学・郡山女子大学短期大学部では、「春のオープンキャンパス」を 3月15日(日)に開催いたします。 キャンパスツアーや授業体験、在学生とのフリートークはもちろん、食物栄養学科の学生が 考案したオリジナルキャンパス … 続きを読む
東京国立博物館見学会報告
文化学科学生希望者16名(1年生10名、2年生6名)で、上野の東京国立博物館へ行って来ました。 現在、東京国立博物館では、特別展「みちのくの仏像」(4月5日まで)、特別展「3.11大津波と文化財の再生」(3月15日まで) … 続きを読む
【教員インタビュー】熊田伸子先生
教員インタビューでは、郡山女子大学・郡山女子大学短期大学部の先生方を紹介します。 先生方のご専門や講義内容だけではなく、生い立ちや学生時代の様子、考えていること等についてインタビューをしています。 第4回教員インタビュー … 続きを読む